ナビゲーションボタン

実績

防災・伝承関連事業

  • #企画部

■コンセプト

震災前の市街地の街並みを展示し、被災者が昔がたりをしながら次世代の若者に伝承していきます。被災者が昔の記憶を懐かしむことで心の復興を果たし、次世代の若者が地域に対する愛着を深めることに繋がります。

■活動内容

陸前高田市、大船渡市、釜石市、気仙沼市、南三陸町の5都市で市街地模型の展示を行います。
また、昔かたりの会の開催、「震災と昔の記憶」の収集・展示を行います。

■活動実績

・「昔がたりの会」開催
・市街地模型の制作
・「震災と昔の記憶館(仮)」の公開(今後開催予定)
・若興人の家たかたる制作

■今後の展望

ふるさとの伝承や震災関連の資料を収集、発信します。震災前の街並みを再現した市街地模型の展示会や、大学生の協力を得ながら陸前高田の伝承を冊子化するプロジェクト等、つながりのある地元高齢者の方と協力して、学校の授業や課外活動につなげます。