ナビゲーションボタン

実績

臨時観光案内窓口

  • #営業部

■コンセプト

観光客が集中するゴールデンウィークとお盆の期間限定で、一本松近くの「一本松茶屋」前の駐車場にて2016年に始まりました。「滞在時間の延長」を目的とし、そこから市内観光への誘客や観光アンケートを収集するなど、実施と改善を繰り返しています。

■活動内容

市観光課と観光物産協会、他市内団体が集まってパンフレットの配布や観光アンケートを収集しながら観光案内を行い、市内事業者の方々にもマルシェという形で出展しています。

■活動実績

開催件数:7回 (2016年8月~2019年8月)
開催場所:旧一本松茶屋前
アンケート調査:約1000件
出展者:マルテン水産、神田葡萄園、ひころいちファーム、工房めぐ海、なかのや、わいわい
その他:市内の中高生が、アンケートや販売のボランティアをしてくれました。

■今後の展望

今後は開催場所を「道の駅」に移して開催予定です。道の駅内には既に観光案内所がありますので、これからは地域活性をテーマに市内や近隣地域の美味しいものを期間限定で出展する予定です。